
一人の実務家が全てを行う
最初(受講案内)から最後(合格)まで、一人の講師(野村)が提供します。一人の会社です。

実務を大切にします
実務に使える力を身に付けて、かつ、合格すること、です。

対話を重視しています
壇上の講師が、一方的に語り、受講生がひたすらノートを取るようなことは、時間のムダです。

現代的な学習方法を提案します
生成AIが試験対策に十分使えるようになりました。もう、練習問題を買いあさる必要はありません。
+
トレーナー/ファシリテーター経験年数
+
直接・間接的に開発したプロダクト
+
ファシリテートしたデザインスプリントチーム
+
PMP試験対策受講者数
今こそ新しい能力を獲得しよう!
ユニークな価値
他にはないトレーニング体験

- 【速報】PMBOK®ガイド第8版が登場!それでもPMP®試験が「明日から急変」しない決定的な理由
Nick/野村です。PMPを目指す皆様、勉強は進んでいますか? さて。「PMBOK®ガイド 第8版」が出版され… 続きを読む: 【速報】PMBOK®ガイド第8版が登場!それでもPMP®試験が「明日から急変」しない決定的な理由 - プロジェクトとは
Nick/野村です。ガイド8版を読んでいます。まず、一番根本となる、「プロジェクト」から解説しましょう。 プロ… 続きを読む: プロジェクトとは - PMBOK®Guide 8th. リリースされました!
Nick/野村です。速報です。PMBOKガイド8版がリリースされました! 今回のガイド、まだざっと目次を眺めた… 続きを読む: PMBOK®Guide 8th. リリースされました! - まだ少々不具合があります
Nick/野村です。ちょっと疲れています。 なんとか最低線の調整ができて、動き始めたこのサイト・・・と、思った… 続きを読む: まだ少々不具合があります - PMP、CPAM用練習問題を作成・投稿するBOT(2025年10月版)
野村です。こんばんは。もう、PMP試験に向けて、練習問題を買い漁る必要はありません。練習問題は、生成AIに生成… 続きを読む: PMP、CPAM用練習問題を作成・投稿するBOT(2025年10月版)



