PMP取得までの流れ

PMP取得までの流れを、弊社のコースを受講した場合も含め、ざっと解説します。

STEP 01

情報収集と受験資格の確認

PMI本部のサイトだけが、公式な情報です。WEBの噂などは、まだ興味を持たなくても大丈夫です。
さて、気が早いですが、STEP08「合格」の日を決めましょう。時間は、未来から現在に向かって流れてくるのです。

STEP 02

説明会に参加する

弊社を含め、コンサルティング会社や、セミナー会社が、説明会を開催しています。PMP取得までの不安点は、説明会で解消できます。あるいは、このページ下のフォームでご質問下さい。

STEP 03

書籍などの購入

PMP試験は、1,2冊の本を読めば合格できるほど甘くはありません。また、以前のように、PMBOK®ガイドから細かな言葉やプロセスが、直接問われることも殆どありません。しかし、ガイドの内容くらいは理解していないと話にならないのです。まず、幅広く本を読むことをオススメします。必要な書籍などは説明会他で紹介しています。

STEP 04

受講開始

受験資格の一つ35時間の受講です。弊社ほか、大学、企業などがプロジェクトマネジメントのコースを提供しています。PMI本部や、PMI ATPなども、コースを提供しています。

弊社は、サードパーティとして、PMP試験対策系トレーニングを提供しています。もちろん、PMP受験資格を満たします。

STEP 05

復習と自習

PMP合格に必要な知識は、一つ一つは難しく無いのですが、範囲がとても広いのです。そのため、今日、理解したことが、明日、明後日に揮発してしまわないように、すぐに復習します。弊社では動画教材などを適宜提供していきます(最新版は準備中)。

合格には、自習も必要です。100時間くらい必要とお考えください。なかなか毎日時間を取るのは大変ですが、隙間時間を使って、できれば毎日自習しましょう。

STEP 06

勉強会での継続的なダイアローグ

他者と対話することで、知覚が増大し、記憶に定着し、また、自分の常識のズレに気がつきます
個人差はありますが、日本の習慣や常識の間違っている点を理解しなければならないでしょう。特定業界の習慣や常識を捨てる必要もあるでしょう。
弊社では、対話を続けるために、ほぼ毎週月曜19時から、zoomで勉強会を開催しています。学習のペースを掴むために参加するのも良いと思います。また、受講者コミュニティでも質問できます。

STEP 07

受験申請

既に受験資格は得ているでしょうから、いよいよ、PMIのWEBから、受験申請をします。受験申請した日から、受験までの最短期間は2週間程度です。受験日は、STEP01の段階で決めておくのが良いでしょう。

STEP 08

合格

現在、PMP試験は、テストセンターでの受験と、リモートでの受験を選択できます。いずれの場合も、COVID-19の影響で、様々な条件が変動するかもしれません。常に最新の情報を、PMI本部から入手しましょう。噂に惑わされないよう、気をつけましょう。

PMP合格までのステップで、不安点があれば、野村まで、お気軽にご質問下さい!