
CAPM®試験対策2025
日時:下記参照
開催方法:動画視聴とZoomによるオンライン開催
費用:36,000円(税別)
フラットで安全な環境で、ダイアローグ(対話)しながら、CAPM®合格に必要な全てを学んでいきます。また、単に合格するだけではなく、現代のプロジェクトマネジメントに必要なPower Skillsを習得します。
2025年の開催予定
4月開始 | |
6月開始 | |
8月開始 | 2025年8月20日〜9月30日(毎週水曜19時〜22時×6回)(9月3日は日程変更の可能性があります) |
10月開始 | 計画中 |
12月開始 | 計画中 |
セミナー概要
開催日時 | 各回毎週水曜日19時〜22時×連続7回(祝日の場合は翌週に延期) |
申込締切 | 各回初日の2日前まで |
参加費 | 36,000円(税別) |
定員 | 8名様 |
受講方法 | Zoom利用(完全にリモート開催です) |
コース詳細
このCAPM®試験対策コースは、比較的新しいコースです。2020年頃から、小規模なプロトタイピングを繰り返しながら、開発しており、2025年現在も、開発中です。
PMIのサードパーティ教育機関として、PMP受験に必要な「学習証明」も発行しています。
講座の構成は以下のとおりです:
- CAPM Examination Content Outlineを学びながら → セッションでダイアローグという学習スタイル
- 試験範囲についての予習復習用動画
- Zoomによる3時間×6回(全6週間)のオンライン対話セッション
なぜこのスタイルなのか?
プロジェクトマネジメント経験が無い方、まったくゼロの方でも、学べる仕組みとしました。「短い講義」「長めのダイアローグ」を基本とします。そして「反復」を重視します。短い時間で区切ったダイアローグを、何度も反復する。それも、6週間も反復します。
7時間、ひたすらテキストを元に説明し続けるようなことはしません。なぜなら―― 1日7時間 × 数日間の集中講義では、ほとんど頭に残らないからです。
講義3割、ダイアローグ7割くらいが丁度良いと感じています。6週間にわたって行うのは、リズムを作るため、です。継続的な学びを支えます。
学びを続ける場もあります
さらに、希望者は毎週90分のオンライン勉強会に無料で参加できます。おそらく4回くらい、開催すると思います。
ここでは受講生同士がつながり、励まし合いながらモチベーションを維持し、知識を深めていけます。
このコースはどんな人に向いている?

学生や、社会人1年目程度の、プロジェクトマネジメントの経験が少ない方、ちょっと自信がない方に、このコースは向いています。これから就職、という人にも役立つと思います。
受講される方の業界や経験は本当にさまざまです。
最近では、GenAIを使った学習の方法なども、レクチャーしています。練習問題は、ChatGPTに生成させることで十分かもしれません!