野村です。連続投稿となります。

皆様、大変お待たせしました。2022年度のPMP試験対策講座をスタートします。PMP合格に必要な内容と、合格する仕組みを提供します。今回のコースからは、さらに、「対話」を重視し、学習効果を高めます。限られた時間でいかに成果を出すかを目指したいと思います。従来通り、Slack+zoom+GoogleClassroom+OneDriveなどで運営していきます。全国どこからでも受講できます。

今回は、ガイド7版を軸に、6版も説明するようにします。PMP試験で直接参照されなくなったとはいえ、プロジェクトマネジメント知識体系を学習する上での「旅行ガイド」としては、良く出来ているのと、また、用語集としての利用価値があります。現在の試験は、ガイドに書いてあることを問われることは少なく、ガイドの理解を前提に、「あなたは次にどうするか?」を「考えさせる」のです。ガイドはバイブルではありません。繰り返しますが「旅行ガイド」です。

さて、このコースを2003年に開始した時から、解っている事が2つあります。一発合格しやすい人には、明確な特徴があるのです。それは、

  • 講義や勉強会で、講師と多く対話した
  • 問題を解く時間が短い

という2つの条件です。このうち、今回のコースでは、前者をさらに高めるようにしたい、と、考えています。対話により、気付き(awareness)を増大させ、学習効率を高めましょう。

講師の側からすると、対面であれば、お声がけは簡単です。しかし、現在、ZOOMでの開催となっています。受講される方の環境によっては、会社の自席から、ということもあるかもしれません。そこは多少考慮して、なるべく顔出しと発生をお願いするとしても、顔出しできない、発生できない場合は、さらに、チャットを活用していきたいと考えています(企業内PCによっては、カメラや音声禁止という場合もあり得ますからね)。

また試験対策は、どうしても、一方的な知識の伝達になりがちです。他のコースのように、演習(宿題)なども入れていきたいと思います。

さて、もう一つの「問題を解く時間が短い」についてですが、こちらについては、あとでゆっくり説明したいと思います。ほぼ毎週勉強会を開催していますが、解く時間を短くすることも、目的の一つ、なのです。

本コースについての疑問、質問は下記フォームからお気軽に。

フォローお願いします!